ディープラーニング

WSL2を使ってCVATを使うには?

  • 2021.10.12

WSL2経由でCVATを使いたい 機械学習の中でセグメンテーションが最近流行っていますね。自分もちょっと面白いアイデアが思いついたのでセグメンテーションを使ったソフトウェアを開発してみることにしました。 セグメンテーションの教師データを作るツールとしてはVIA, VoTTやCVATなどがあるようです。 CVATがデータの作りやすさ、出力形式の柔軟性などの観点で優れいたのでこれを使うことにしました。 […]

[Azure FaceAPI]PersonGroupに含まれる人数をカウントする。

  • 2020.02.10

AzureのFaceAPIを使用して開発していると、PersonGroupの中に訓練済みの人物が何人含まれているかを知りたくなることがあります。例えば、無料枠の中で使おうとする場合、PersonGroupに保存できる人物はトータルで1000人が上限なので、1000人に対してどれだけ余裕があるのかは常に意識する必要があります。「countPersonGroupPerson」的なAPIがあるとありがた […]

TensorFlowの導入しようとしたらAnaconda環境が死んだ

  • 2019.12.05

ディープラーニングの開発環境を整えていきます。もちろんnumpyや、 pandas、matplotlibなどのライブラリを駆使してすべて自分でコーディンクしても良いのですが、一般的には何かしらのワークフレームを使用することが多いです。今回はTensorFlowを使用し、公式のチュートリアルに記載のコードを実行していきます。 という記事を書こうと思ったのですがGPU対応の途中で環境が壊れました。GP […]